2016年10月28日金曜日

シマノSPDのクリートをSCADAに変更(前面カバーは安全とエコだ!

SPECIAL OTHERS - AIMS 【MUSIC VIDEO SHORT.】


 

ども

今年はクリートを大切にするという目標でがんばってました

クリートカバーっていちいち付けるのがめんどくさいので

ちょっとした距離ならいいかなとか思ってしまって

で、クリートカバーがんばって付けてたんですけど

あれ?

両端が欠けてる・・・

なぜだと思ったら

それもそのはず


だって、飛び出てるんだもん!

なので、新しくこんなのに変えました

SCADAのクリートカバー


なにがいいかって

両端もカバーされるのと

接地面も広いので滑りにくくなる!(窪みはありますが・・・


ちょっと重くはなるんですけども、安全が一番

あとエコは大切

それでは、健康で安全に

2016年10月27日木曜日

SRAM RED XG 1190って実は軽量と変速を兼ねた最高スプロケなんじゃないか?

「さよならホテル」MV-Short Ver.- /東京スカパラダイスオーケストラ



ども

春まで冬眠です

毎年、この季節からはメンテナンスしてます

今回はスプロケ

もう、これが最終形態だと思った

今まで、シマノ純正でアルテやらデュラやら使って

そして、EDCOのモノブロック

軽いし造形も美しいし、スプロケの嚙みこみもないし最高

ただ一つ、10速と11速のフリー併用可能なので変速がシビア

クリック2つでチェーン1つ移動し、逆クリック1回でチェーンを落ち着かせるという

独自のトリムが必要でした

それはビッグケージを使っていたのでそんな変速仕様になったんだと思います(MYの普通のアルテRDではまったく変速に問題はなかった

まぁ、いいかなーとかも思ってましたが

登りでダンシングを多用したいと思っていたら

やっぱり変速は迅速にしたい

ということで

スプロケを再度変更

純正でいいのではないかと悩み

もう一度デュラに戻ろうかと思いましたが

それはちょっと面白くないし

リベットの問題もあったので悩み

じゃあ、9100のスプロケか?と思いましたが

それはあまり変更なさそうだし

で、シマノと互換性があるといえば・・・・

忘れてた!SRAM!!!

SRAMも削り出しだったなと思い

男のロマン爆発

SRAM XG 1190を購入




息子「うわぁー、とうちゃんまたいいのかってしまったなぁー!はぁー!(ためいき」

これ、トップとローの2枚は別で、残り9枚はスチール削り出し!!

トップもスチール素材で、ローは焼き加工されているアルミらしい

アルミ?柔らかいじゃん!チタンでいいんじゃないの?とかも思いましたが

アルミの方が軽いし、ローでトルクをかけるような踏み込みをする場面がないと思うので問題はなさそう

で、フリーの爪とか変速のときの反響音がすごいらしく

コグの間にエラストラマーのリングが挟まってます



音だけのために?振動も除去するらしいですが、変速に関係ないみたいなので外します

ジャン「え?まずは付けとけばいいじゃん」

自分「いや、いらないです」

外すと軽量化で8gマイナス

11‐28Tで159g・・・すげぇーい

で、後から知ったんですけど

この輪ゴム7000円くらいするんですか?うそでしょ?

冗談だと思いますが・・・

真ん中の筒もいらないんじゃないかとか思ったんですけど

これも何かの技術らしいですね

剛性の関係かな?

MY「これさ、削り出しなのになんでこんなに仕上げが綺麗なの?サンドブラスターとかで仕上げてんのかな?」

自分「コーティングじゃない?(夜中の3時の会話)」

ホイールに装着して、インフル注射した腕で持ってみましたが

軽い・・・

早く春になってくれー

それでは、健康で安全に

2016年10月19日水曜日

シマノのアクションカメラcm1000はどのように装着がベストか?

eastern youth  たとえば僕が死んだら



ども

さてさて

シマノのアクションカメラcm1000

ハンドルのどこに装着すべきか悩みに悩み

自分は結局

ヘッドキャップの上にレックマウントさんのパーツを装着して設置してます






最初のライドでかなり振動がきつかったので、ホームセンターでこんな衝撃緩衝材を購入して挟んでみました



無いよりは全然いいですね

あと、風切り音がかなりきつかったので、マイクにスポンジを挟んでみましたが、これは音の拾いがかなり悪くなったので却下

ハンドル用のパーツもAmazonさんで買いましたが、アルミ削り出し・・・では全くなかったですねw

発送は中国から

値段が300円以下だったので気にしてません

ハンドルになぜ付けなかったかというと

ハンドルの左右のバランスがカメラを取り付けることで崩れてしまうと思ったからです

最近はダンシングが楽しくて仕方ないので・・・

なので、フレーム真ん中のヘッドキャップに取り付けて重心を少しでも歪めないようにと考えました

購入したバーフライの下にも取り付けられますが、いちいちライトのパーツを外したりと面倒なので、そこはライト専用にしてます

なので、ライトもカメラもガーミンもフレームの真ん中です

まぁ、速くはならないのですが・・・

気持ち・・ですよ!!!

それでは、健康で安全に

2016年10月18日火曜日

シマノアクションカメラcm1000録画時間の設定

The Weeknd - Starboy ft. Daft Punk




ども

上司から聞いたら宮ヶ瀬湖付近は、朝方13℃

冬がキテマスナー

さて、恒例の冬のメンテナンス

と、言っても大きくはしません

そんな中、そのまま使っていたシマノのアクションカメラcm1000

結構充電がもたないんですね

使い方が録画しっぱなしだからダメなんでしょうが

本来なら、ここだ!というところで録画スタートですもんね

で、設定を見直してみたら

なんと

自分的に一番綺麗な録画だと充電とかもたないと思って、その一つ下にしたんですけど

それが間違いだった

HDfullはこまどりが1秒に30

その一つ下はこまどりが120

そしてその一つ下がこまどりが30

ということで

HDfullと一番下が2.2時間

真ん中が1.7時間と大誤算!

こまどりが多いのは、後でスローとかで再生してポジションチェックとかし易いように?みたいですね

あと、暗いところでも明るさを保てる設定もあったり

スーパーワイドとかで、またもや充電の持ちが違いそうですが

最大の32GBは半分位残して充電が先にダウンするのは同じっぽいですね

そうそう

アプリからpasswordの設定を変更できるのも知らなかった・・・

うーん

Di2にしたらもっとおもしろそうだなぁー!!

それでは、健康で安全に

2016年10月17日月曜日

やる気が出る上からの眺め(chris kingヘッドキャップとコラムスペーサー)

小谷美紗子&eastern youth 「音」



ども

少し前はステムボルト1本にしても

自分「よし、2g軽量化成功!フンフンッ!(鼻息」

※速くはなってない

とか、やってましたが

今は

自分「あ、軽量化?怖くない?適度な剛性こそ安全への近道」

※速くはなってない

という、結局己のトレーニング次第でどうにでもなるし、逆に強くなったら軽量化しているパーツより剛性が高いパーツの方がパワーが逃げなかったりする

まぁ、全て自己満とその時の気分なんですけども

ということで

安心できて美しいクリスキングのヘッドキャップとコラムスペーサーを装着




速くは・・・ならない!!

しかし、気持ちは・・・良い!!!

上から見てやる気が出るの

クリスキングさんは元は医療機材の製作をしていただけあって、なんかシンパシーを感じる

ねじ切りItaのBBはなんとかならないのかなー

それでは、健康で安全に

2016年10月6日木曜日

埼玉県ときがわ町ライド~終わらないギア探し~

Public Enemy - Don't Believe The Hype


ども

すべて信じすぎてはいけません

それが、最新の機材であっても

先人の道しるべであっても

はい

そんなことで始まりました

MTとMYの今日はどこへ行こうかな?

の、コーナーです

今回は都会から車で2時間あれば着いてしまう

埼玉はときがわ町に来ました

ここは、ロード乗りにとっては定番のヒルクライムスポット

意外と絶景も多く存在しています

先日、熊が出たということで地元の猟友会が捕獲したみたいです

自分も鈴付けて行きました

と、いうことで

平地はただ登る場所までの移動ということなので

車で出発地点飯能駅までカットします(これが精神的にもラク



MYは気候を完全に間違えており

最初はロングを履いていたので、出発で脱いだら

どこかの小学生みたいな風貌に

まずは、飯能駅から高麗神社方面へ走ります

交通量が意外と多いのと、道の砂利が怖かったですね







DIE!!!!!!(この後本当に死ぬ思いをするとはこのとき誰も思いもしなかった・・・



そこからはゴルフ場を数か所経由しつつ、ずっと登り降りです

自分「これ、始まったのかな?でも、今日の帰りは30㎞くらい平地だしいつもの多摩サイと変わらないはずだ」

MY「そ、そうだよね・・・」

MYは糖質制限をしており、かなり痩せたんじゃないでしょうか?

後ろから見るとかなり、全体的に一回り小さくなったような感じがします






左の柚子の小道?という方向へ進みたかったけども

ガーミンさんが「おい、何言ってんだ?おまえ登りたいんだろ?」

と、厳しめの右へ誘導


スパスパと登り始め、一か所目の10%以上の登りを駆け上がります





ここの登りはほぼダンシングで登ったけども

かなり気持ちよかったですね

次はちょっと寄り道して展望がかなり良いという桂木寺という場所へ

ここの手前の登りは20%ある激坂区間

距離は短いのでササッと終わりますが

下りが怖い・・・

激坂になると、登りより下りが怖いですね

そんなことより

自分とMYのミシュランパワータイヤ(23Cと25C両方)がまたしても数か所亀裂が入っている!

空気圧も適正にしているのになぜ??

軽さとグリップは良いのに、その点がデメリットになってしまったのかな?

なんとか改良してもらいたいなー




そこからは林道を下って行きます

秋は落ち葉と苔が多くてスリップに注意ですね

次の目的は埼玉の天然記念物の「大クス」です

今回、ガーミンさんの誘導がすこぶる悪く

インジはズレるはで大変でした・・・

あと、「グレーチング泥棒発生!注意!」

という看板がありまして

MY「これ、よっぽどスピードおとせ!とかの看板よりもスピード落とすよね」

自分「心理的に語り掛ける感じすごいね」

と、かなり怖かったですね




大クスまでの林道はひたすら登りです

今回斜度をあまり見ないようにしていたんですけど

結構きつかった・・・


大クスの入口はもう歩行でもきつい斜度と、歩行者とすれ違う可能性もあるので安全に徒歩でどうぞ

というか、自転車で登る道ではなさそう





大クスにはバイクラック完備されていた





大クスは樹齢1000年

1000年前から色々な人を見てきたんだろうなと

そんなことを話していても、トータル80㎞の距離の中

30㎞も走っていないことは変わらない・・・

先を急がないと

次は弓立山というところを目指します

どうやら、結構登りが続くらしいと聞いていたのですが

始めは結構斜度がきつく、途中平地並みの斜度になり

また、少し8%くらいが続く感じ

緩急ありますが、さほどきつくはなかったです(なぜなら知らずにゲートで引き返してきたから




しかし、ゲートが閉まっており行き止まり

どうやら、このゲートの脇から入ってもいいみたいなことが言われているようですが

スズメバチなども多いそうで、今回はここまでにしました

というか、ゲート=ダメ!ぜったい!の精神だったので行きませんでした



そこから下ったり登ったりをしてうどんを目指しましたが

時間的に昼休憩の準備中で食べられず!

もう、これはひたすら帰りを急ぐことにしました

で、ここからが地獄・・・

前半の消耗はなんだったの?というくらいに

ここからの登りが地獄だった・・・

というか、登りはまだ良かった?(よくないけど

途中から「え?ここ人の手入ってるの?」という林道

下りは苔と落ち葉と砂利

途中からは完全な砂利道に湧き水が流れ込んでいる天然のシクロクロス

そして、斜度もやばい





MT「ひ、人だ!!!(モンスターハウス)」

ボトルの水はほとんどない状態ですが、自販機をかれこれ10㎞以上見かけていない

やっと本日の登りを終えて麓に降りてきたところで発見



面白かったのが、ここからは舗装された安心の国道をひたすら走れると思っていたら

ガーミンさんが「横ですよ」

と言いました

従ってみると・・・民家!!!!

自分「もうあいつ(ガーミン)はだめだ!おいてこう!!!」

急遽、グーグル検索して飯能駅までルートを見つけて爆走です

全然、平地じゃねーの

ずっとアップダウン

本当おなか一杯のライドでした

噂によると

このルートを引いた方はかなりのヒルクライム好きとのこと

先に知っておけばよかった・・・・

距離81㎞

獲得標高1680m

それでは、健康で安全に